日々の献立がマンネリ化してしまいます。献立を考えるコツなどありますか?できるだけ簡単に作れるメニューだと助かります。

献立のマンネリ化は、テレビやネットなどで、作りたい料理のヒントを探すのも一つの方法ですね。
献立の考え方は下記のようで良いと思います。
(1)毎日の主菜を【肉・魚・卵・肉・魚・豆腐】などと順番に変える。
(2)調理法を【焼く・揚げる・煮る】などと変える(毎日揚げ物にならないように)
(3)主菜を【和・洋・中】などに変える。             
こんなふうに考えると、献立が立てやすくなりませんか? 
また、一つの献立で、【塩味・味噌味・酢味】などと、味に変化を持たすのも大事ですね。
基本、ご飯が主食になるでしょうから、おかず全てを洋風にする必要もありません。基本は、一汁三菜。ご飯と汁物の他に、肉・魚などの主菜と肉じゃがなどの副菜、胡瓜の酢の物などの副副菜があり、食卓の彩りが綺麗なら、バランスの取れた献立になりますね。
丼ものは楽でよいのですが、どうしても野菜が少なくなりがちですし、味覚も育ちません。必ず野菜たっぷりの副菜と具沢山の汁物等を添えましょう。

【 回答者:料理研究家 堀江 ひろ子 】